HOME →  → 

ロードバイク 携帯ポンプ どれがいい

ロードバイク + 装備品
携帯用空気入れ(携帯ポンプ)
 
ロードバイクに乗るなら、必須の装備品が【 携帯ポンプ(空気入れ)】。出先でパンクしたとき、これがないと帰ってこれない。
携帯用空気入れ(携帯ポンプ)
 
心配のあまり、自転車に乗り慣れないうちに買ってしまうので、間違いの多いポンプ選びになってしまう。以下、携帯ポンプ遍歴を記載。
HOME →  → 

自転車用バッグ どれが良いか おすすめバッグ

ロードバイク + 装備品
・サドルバッグ ・トップチューブバッグ
・フレームバッグ ・フロントバッグ
  
TOPEAK エアロ ウェッジ パック (ストラップ マウント) サイズ:M。 
サドルバッグ
 

自転車用のバッグ には、装着する場所や装着方法、そして、形状やサイズといった、使用目的や機能によって、多種多様なものが数えられない程ある。

使用したことのあるバッグの中から、お勧めのバッグを紹介。

HOME →  → 

ロードバイク チューブラータイヤの交換要領

ロードバイク メンテナンス
チューブラータイヤ の 取付け・取り外し
 
チューブラータイヤの取付け・取り外しができるようになると、ホイールをアルミクリンチャーからカーボンチューブラーに乗り換える事が出来る。カーボンチューブラーに変更すると、ホイールとタイヤの組合せで最も軽量なホイールとなり、劇的な変化に感動を覚える。
 
CORSA CX 3 23-28″
 
チューブラータイヤは交換やパンク修理が面倒ということで、初心者にとっては敷居が高いが、慣れれば何とかなる。
HOME →  → 

ロードバイク 元の位置がそのまま移行できるクリート交換

ロードバイク メンテナンス
元の位置がそのまま移行できるクリート交換
分割クリート シマノSPD-SL対応 ロード用クリート VP-ARC SL
 
クリートを交換するには、古いクリートを外してしまわなければならない。外してしまうと、元の位置がわからなくなるので、また最初から【 位置合わせ 】をしなければならない。外す前にクリートの周りにそって、ソールに白色ペンで印をつけているが、印を入れていても、元の位置にピッタリ戻すのは困難である。
 
クリート位置の記録
 
それがいとも簡単にできるアイテムを入手した。
HOME →  → 

シマノ 10速コンポ と 11速チェーン の互換性

ロードバイク メンテナンス
シマノ 10速コンポ に 11速チェーン は使用できるか
クイックリンク比較 ベストはどれか
 
コンポーネントを【 10速 】のまま乗り続けている者にとって、11速化の波は避けられないのだろうか。

パーツ交換の最初に遭遇する、10速コンポ と 11速チェーン の互換性について調べ・実践してみた。
 
下:10速(CN-7900)と上:11速(CN-9000)チェーン。
10速(CN-7900)と上:11速(CN-9000)チェーン
 
以下、実践結果。
HOME →  → 

ロードバイク メンテナンス チェーンの交換

ロードバイク メンテナンス
定期的なメンテナンス
チェーンの交換 目安 3,000Km
 
パークツール CC-2C チェーンチェッカー。
パークツール CC-2C チェーンチェッカー
 
チェーンが伸びると、変速不良や、不安定な作動が発生してくる。又、伸びたチェーンはギアの歯を削りダメにしてしまうので、すぐに交換した方が良い。チェーンチェッカーがあれば、簡単にチェーンの伸びや摩耗の測定ができるので、このチェッカーで【 1%の伸び 】になると、チェーンの交換をしている。
HOME →  → 

ロードバイク チェーンの洗浄と注油

ロードバイク メンテナンス
チェーンの洗浄と注油
 
ロードバイクのパーツの中で、最も汚れがつきやすい部分がチェーン。汚れたままのチェーンより、洗浄と注油を頻繁に行っているチェーンのほうが、何百倍も動きは良くなるし、チェーンだけでなくギヤの寿命も延びる。日常、一番頻繁に行うべきメンテナンスは、チェーンの洗浄とチェーンへの注油である。

チェーンの洗浄
 
いきなりチェーン洗浄マシンをセットするのではなく、大まかな汚れをふき取ってから洗浄する。以下に、チェーンの洗浄とチェーンへの注油要領を記載。
HOME →  → 

ロードバイク メンテナンス 洗車とワックス

ロードバイク メンテナンス
洗車とワックス
愛車をピカピカにし、新車状態を保つ
 
洗車により泥や砂を落として、ロードバイクの寿命を伸ばす。
 
Wako'sバリアスコート
 
洗車・洗浄&注油で愛車をクリーンかつ安全に保つ。
HOME →  → 

ロードバイク メンテナンス ケミカル類

ロードバイク メンテナンス
グリスやオイルなどケミカル類
 
メンテナンス用のケミカルには、いろいろな種類がある。
 
グリスやオイルなどケミカル類
 
基本的にはディグリーザー(汚れ落とし)とチェーンオイル、そして潤滑オイルとグリスがあれば十分だが、高機能のケミカルを、目的に合わせて使い分けるのも楽しみの一つである。
以下に、パーツ別、用途別に使用しているもの/使用してみたものを列挙してみた。
HOME →  → 

ロードバイク メンテナンス 携帯工具 と 携帯品

ロードバイク メンテナンス
携帯工具 と 携帯品
 
走行中のトラブルと言えばパンクであり、路上でパンク修理が出来るための装備は必須ある。さらに、走行中には予期せぬトラブルも発生する。そのために、出先で応急処置が出来る程度の工具を携帯する必要がある。
 
下図は、リアディレーラーの根元が折れたトラブルと、ディレーラーハンガーが折れたトラブル。
RD-6700 破損ディレーラーハンガーが折れた
 
以下に、最低限必要な 携帯工具 と 携帯品 を掲載。