ロードバイク フロアポンプ(空気入れ) と ヒラメポンプヘッド

ロードバイク メンテナンス
フロアポンプ(空気入れ) と ヒラメポンプヘッド
 
自転車のタイヤには、空気を入れなければならない。一般車と違って、ロードバイクの場合7~8気圧もの高気圧でエアーを注入する必要がある。又、チューブがラテックスの場合一日で空気が抜けるので、乗る度に・毎回空気を補填する必要がある。
.SHIMANO Pro High Pressure Team
 
そこで、空気入れの性能が、ロードバイクで走りだす前の気分を左右することになる。空気が入れやすく、高気圧まで入れるにはどんな空気入れが良いか。
 

 

スポンサー リンク

 

 
 
フロアポンプ
自宅に常備するポンプで、脚で抑えて体重をかけてポンピングできるタイプを指す。
フロアポンプ選びのポイント
①.空気圧が正確に測れるか。
②.ゲージが見やすい位置にあるか。
③.一度に入れられる空気量が多いか。
 
 空気圧換算表
空気圧換算表
 
 
1. SHIMANO Pro High Pressure Team
 
常時使用しているお気に入りのポンプは、シマノプロの ”TEAM"。ホースが金属のメッシュで覆われており、目標空気圧がビシッと決まる。
SHIMANO Pro High Pressure Competition
 
グリップを押し込んで空気を入れると、ゲージの針がピシッと跳ね上がりピタッと止まる。ゲージの針がジワーっと下がってきたりしない。これが、いたく気に入っているのだが、残念なことに・唯一の欠点と言っていい点がゲージの位置で、足元にあるので見にくいことである。
SHIMANO Pro High Pressure Competition
 
SHIMANO Pro High Pressure Team のゲージ位置。
.SHIMANO Pro High Pressure Team
 
ヒラメポンプヘッドの横カム。 SHIMANO Pro High Pressure Competition
 
元々付いていたヘッドを切り取って、ヒラメポンプヘッドの横カムに交換した。これがまたとても使い易いヘッドで、ヒラメポンプヘッドを一度使うと、他のヘッドは使えなくなる。
 
ヒラメポンプヘッド
KUWAHARAという日本のメーカーが作っているポンプヘッド。
このKUWAHARAは、1972年に「BMX」を開発、スピルバーグの映画 "E.T." に採用され、月をバックに空を飛ぶ自転車が【KUWAHARAのBMX】。
ヒラメポンプヘッドの魅力
①.カムレバーを閉じたり開けたりするだけで、簡単にバルブに着脱できる。
②.HIRAMEと書かれた赤いシールが貼ってある調節リングで、締め付け具合が調節できる。
③.着脱時に、空気が漏れない。
 
 
2. SHIMANO Pro High Pressure Competition
 
シマノプロ ”TEAM" のゲージ位置が足元で見にくかったので、SHIMANO Pro High Pressure Competition を追加で購入してみた。
SHIMANO Pro High Pressure Competition
 
ゲージの位置が上についており、見やすくなった。だが、しかし、ホースが金属のメッシュではなくゴムのせいか、空気を入れると、ゲージの針が跳ね上がった後、ジワーっと下がってきて、空気圧がいくらまで入ったのか正確に測れない。
SHIMANO Pro High Pressure Competition
 
SHIMANO Pro High Pressure Competition も、ヒラメポンプヘッドの横カムに交換した。
SHIMANO Pro High Pressure Competition
 
 
3. ディズナ ツーステップ フロアポンプ 530mm
 
ディズナ ツーステップ フロアポンプ 530mm。
ディズナ ツーステップ フロアポンプ 530mm
 
 全高が530mmと低いので、真上からしっかり体重をかけてポンピング出来る。更に、足元に充填パターンを2段階で変えられるペダルが付いており、ペダルを上げると、一度のポンピングで大容量のエアーが充填可能で、高圧になって押しにくくなってきたら、ペダルを下げれば、ひと押しで入る容量は少なくなるが、高圧を楽に充填できるようになっている。 
ディズナ ツーステップ フロアポンプ
 
ディズナ ツーステップ フロアポンプ 530mm のゲージ位置。
ディズナ ツーステップ フロアポンプ 530mm
 
ディズナ ツーステップ フロアポンプ 530mm のヘッド。 ディズナ ツーステップ フロアポンプ 530mm
 
 妻のために買ったが、サイズが小さいので、車で遠征する場合の持参物の一つにしている。
 
 
4. 空気圧計
 
エアゲージ
ロードバイクのタイヤは、充填する空気圧を0.1bar単位で、適正な圧力に調整しなければならない。
フロアポンプで0.1bar単位の微調整は難しいので、空気圧を正確に数値で測れた上で、空気を抜きながら適正な空気圧に調整できるデジタルエアゲージが必要。
 
ということで買っては見たが、シマノプロ ”TEAM" のポンプを使っていると、使用する機会は殆んどなし、何のために購入したのやら・・・。
 
①.PANARACER デュアルヘッド デジタルゲージ
PANARACER デュアルヘッド デジタルゲージ
 
②.TOPEAK シャトル ゲージ 
.TOPEAK シャトル ゲージ
 
タイヤの空気圧、前後サスの空気圧が正確に測れ、エアーリリースはボタンひとつで簡単にできます。 またポンプにセットすれば、ゲージ&エアーリリース付ポンプに変身します。(Topeakのページより引用)
 
TOPEAK シャトル ゲージ TOPEAK シャトル ゲージ TOPEAK シャトル ゲージ
 
 
まとめ = お勧め:
SHIMANO Pro High Pressure Team に ヒラメポンプヘッド。
 
フロアポンプ比較。右が、シマノプロの ”TEAM"。

フロアポンプ比較

 
参考:
 
 

以上。
(2018.02.05)

 

 

スポンサー リンク

 

             

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください