HOME → 2 ロードバイクコース →  → 278 大阪府 → 

生駒山地越えの峠で、最も北側に当たる 清滝峠 を走った

関西の峠:ヒルクライムコース
清滝峠 約 4㎞
平均斜度 6.7% 最大斜度 10.3%
関西ヒルクライムTT 峠の難易度:C
 
 
清滝峠プロフィール
 
大阪方面~奈良方面。
 
清滝峠
 
清滝峠(きよたきとうげ)は、大阪府四條畷市に位置し、生駒山地を越える峠の中で、最も北側に当たる。
 

 

スポンサー リンク

 

 
 
清滝峠の位置
 

生駒山地越えの峠の中で最も北側。

大阪府の峠 位置の地図
 
 
 
 
コース地図
 
国道163号(清滝生駒道路)清滝トンネル開通前の生駒山地を越える旧国道の峠。
 
 

 

スポンサー リンク

 

 
 
清滝峠:関西ヒルクライムTT 峠資料
スタート地点:中野ランプ北
ゴール地点 :頂上交差点の横断歩道
標高差 :218m   距離 :3.2km
平均斜度:6.7%  最高斜度:10.3%
 
 
旧170号線を北上すると、163号線との交差点、東中野に出た。ここを清滝峠へのスタート地点とした。
清滝峠
 
中野ランプ北を越えた辺り。(関西TTでは、中野ランプ北がスタート地点らしい)
清滝峠
 
旧国道に入らねばと左の側道を行くと、突き当たりなので仕方なく道なりに右に折れる。
清滝峠
 
高架をくぐりすぐ左に折れると、螺旋状のような急勾配を登る。
清滝峠
 
旋回すると元の側道に戻れた。楠公里の交差点を過ぎた辺りの風景。
清滝峠
 
右にカーブしている先に、直進『清滝峠』という標識が見える。
清滝峠
 
右に折れるのではなく、逆に左方向に進むと、2つ目の信号がある。
清滝峠
 
2つ目の信号を過ぎると、いかにも【旧国道】という感じになり、交通量も少なくなる。
清滝峠
 
脇道があったので登ってみたが、階段があり、ロードバイクで通れる道ではなかった。
清滝峠
 
やがて、『逢阪』というバス停があり、その上に標識が現れる。
清滝峠
 
逢坂、逢阪(おうさか、歴史的仮名遣いではあふさか)は4ヶ所あり、そのうちの一つらしい。
・滋賀県大津市逢坂
・大阪市天王寺区逢阪(天王寺七坂のひとつ)
大阪府四條畷市逢阪
・奈良県香芝市逢坂
 
『清滝峠』という標識には、標高 245m と記されている。
清滝峠
 
『清滝峠』標識の向かいにある道標。「久門家 十六仙講 旧墓道」と書かれている。
清滝峠
 
『清滝峠』で折り返す。大阪方面への下りから見えた市内の景色。
清滝峠
 
スタート地点の東中野に行くまでに、旧170号線を北上したが、あまりの信号の多さにとてつもない時間を要したので、帰りは163号線を真っ直ぐ下り、四條畷市(しじようなわてし)蔀屋(しとみや)の交差点まで行く。すると、小さい川(後で分かったが、清滝川というらしい)に側道があり、走りやすそうだったので進入。道なりにしばらく行くと、恩智川に合流。合流地点にある公園を『深北緑地』というらしいに到着。
 
恩智川から『深北緑地』への右折地点。
清滝峠
 
東大阪付近を南北に走るには、外環(170号線)は車が多くて危険、旧170号線は信号が多すぎると共に狭く、途中には【サンロード瓢箪山商店街】なるものがあったりして、ロードバイクでは走りにくい。恩智川沿いがベストか。
 
あまりに天気が良かったので午後から出掛けたが、この時期、陽が落ちるのが早く、家にたどり着く頃には暗くなっていた。
 

以上。
(2017.11.01)

 

 

スポンサー リンク

 

             

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください