投稿日: 2017年10月31日2023年10月6日 投稿者: tacsanグリーンロード 聖徳太子の墓がある叡福寺 2017年10月31日大阪府のサイクリングコース 27-103_G1 南河内グリーンロード-1 約 16㎞ グリーンロード、聖徳太子の墓がある叡福寺。推古天皇が聖徳太子の墓を守護するために建立された寺。 スポンサー リンク コース地図 叡福寺の場所。 用明天皇陵。聖徳太子の父で第31代天皇。 叡福寺 金堂。 叡福寺 境内。正面の奥が叡福寺北古墳で、聖徳太子の墓所となっている。 聖徳太子の墓。3段築成になっている。 南河内グリーンロード 詳細地図 と 写真大阪府のサイクリングコース 展望台からの眺望が素晴らしい 27-103 南河内グリーンロード(Full Course) 約28㎞ 羽曳野市のR27:駒ヶ谷北の交差点から、河内長野市の千早口2016-05-012023-10-06 以上。 (2011.10.31) スポンサー リンク コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 ΔThis site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.投稿ナビゲーション過去の投稿前の記事コンパクトクランクに ROTOR Q-RINGS オーバルチェーンリングを導入次の投稿次の記事生駒山地越えの峠で、最も北側に当たる 清滝峠 を走った