ステムの サイズ と 角度 でハンドルポジションを最適化する

ロードバイク + ハンドル・ステム
ステムの サイズ と 角度
ハンドルポジションの最適化
 

ハンドルまでの距離やハンドルの高さ調節について、随分と試行錯誤をしてきた。

その為に、購入したステムは多数に登る。

 
ハンドルまでの距離やハンドルの高さ調節
 

D:レバーまでの距離=サドル先端 ~ フーデッドラバー間距離

C:ハンドルまでの距離=サドル前端~ハンドルバー中心間距離

E:ハンドル高さ=ハンドルバー上面~地面間垂直距離

F:レバーの高さ=レバー下端~地面間垂直距離

以下、ハンドル位置のセッティング要領とステム遍歴を記載。
 

 

スポンサー リンク

 

 
 
 目 次
1. ステムによるハンドルポジションの調整
 1-1. ステムの位置で、ハンドルの高さを最適化する
 1-2. ステムのサイズで、ハンドルまでの距離を最適化する
 1-3. ステムのライズ角度で、ハンドルの高さを最適化する
 1-4. 購入したステムの、サイズと角度一覧
2. ロードバイク用ステム遍歴
 2-1. Look AEROSTEM(C-STEM)
 2-2. 3T Arx LTD ステム
 2-3. DEADA ZERO100 SERVIZIO CORSE ステム
 2-4. ワンバイエス ジェントル ステム
 2-5. Deda Big Logo ステム
 2-6. Gios Black ステム
 2-7. カロイ【UNO】アングル可変 アヘッドステム
3. ミニベロ用ステム遍歴
 3-1. it's Dixna style カトロア アヘッドステム
 3-2. Deda LOGO ステム
 
 

 

スポンサー リンク

 

 
 
1. ステムによるハンドルポジションの調整
 
 
1-1. ステムの位置で、ハンドルの高さを最適化する
 
ハンドルの基本的な高さは、ステムを取り付ける位置によって決まる。
ステムの取付け位置は、フォークコラムの長さによって決まり、コラムスペーサーによって調節する。

 
フォークの長さでハンドルをどこまで高くできるかが決まる。
 
 
上の図のように、 ヘッドチューブから出ている部分の長さが、最大5cmぐらいでないと、フォークが折れる危険性がある。
 
したがってハンドルの最大高さは、ヘッドチューブのサイズで決まることになる。
 
同じく、ハンドルをどこまで下げれるかもヘッドチューブのサイズで決まってしまう。
 
ハンドルを下げた時、フォークコラムがステムより上に突き出ているとカッコが悪い ので、フォークコラムを切って短くしたくなるが、焦ってはならない。
 
理由は、体幹がトレーニングによって鍛えられている状態と、そうでない状態によって、適合する位置が変わるので、
 
フォークコラムを短く切りすぎて、元に戻せないという悲劇に見舞われないよう注意が必要である。
 
また、ドロップ部分を握った時のレバーの引きやすさや、ケーブルの取り回しがスッキリするか、などにも気を使う必要がある。
 
 
 
1-2. ステムのサイズで、ハンドルまでの距離を最適化する
 
ハンドルを取り付けるステムの長さによって、ハンドルまでの距離が変わる。
 
ステムのサイズ。
ステムのサイズ
 
標準的なサイズ。
バークランプ径:31.8mm 又は 26.0mm

コラムクランプ径 :28.6mm(= 1-1/8インチ オーバーサイズ)又は 25.4mm 

ステム長:60mm から 10mm 刻みで、120mmぐらい迄ある。
 
 

①.ステムの長さとハンドルバーのリーチで、
 レバーまでの距離が決まる。

②.ステムにはライズ角という上向きの角度がついており、
 ハンドルの高さが決まる。
 
 
 
1-3. ステムのライズ角度で、ハンドルの高さを最適化する
 

ステムの角度(ライズ角)はアングルと呼ばれ、様々な角度のステムがある。

ステムのライズ角度(アングル)

 

この角度は、水平を90°とした時の角度で、

84°は90°よりも【マイナス6°】小さい角度なので、

6°のステムを逆付けすると、84°のステムと同じになる。

ステムのライズ角度(アングル)

 
84°のステム(=マイナス6°)のステムを取り付けたイメージ。
84°のステム(=マイナス6°)のステムを取り付けたイメージ
 
73°のステム(=マイナス17°)のステムを取り付けたイメージ
73°のステム(=マイナス17°)のステムを取り付けたイメージ
 

ところが実際には、ヘッドチューブが一般的には約73°(-17°)程度傾いているので、

73°(-17°)のステムを取付ければ、17°-17°で0°となり、ステムが水平になる。

ホリゾンタルなフレームの場合、トップチューブとステムのラインが揃って美しい見栄えになる。
73°(-17°)のステムを取付ければ、17°-17°で0°となる

 
逆に、【 17°】のステムを取付ければ、ハンドル位置を高くすることができる。
【 17° 】のステムを取付ければ、ハンドル位置を高くすることができる。
 
ライズ角(アングル = オフセット)17 度のステム。
ライズ角(アングル = オフセット)17 度のステム
 
-6° のステムを取り付けた状態。
-6° のステムを取り付けた状態
 
+6° に、上下を逆に取り付けた状態。
+6° に、上下を逆に取り付けた状態
 
+17° のステムに交換した状態。
+17° のステムに交換した状態
 
 
 
1-4. 購入したステムの、サイズと角度一覧
 
      
   28.6mm(= 1-1/8インチ オーバーサイズ)
メーカーとブランドステム長アングルバークランプ径コラムクランプ径重量(g)
Look AEROSTEM(C-STEM)110可変31.828.6172
80可変31.828.6164
3T ARX LTD100±6°31.828.6116
80±6°31.828.6109
DEADA ZERO100 SERVIZIO CORSE11082°31.728.6122
10082°31.728.6121
9082°31.728.6120
8082°31.728.6110
OnebyESU ジェントルステム11084°31.828.6125
10084°31.828.6122
Deda Big Logo Stem60±8°31.728.6143
Gios Black ステム7084°26.028.6149
オフセット17度 ステム7017°26.028.6139
Deda LOGO Stem60±10°26.028.6145
it's Dixna styleカトロア ステム8084°26.025.4/28.6145
6084°26.025.4/28.6142
 

 

スポンサー リンク

 

 
 
 
2. ロードバイク用ステム遍歴
 
 
 
2-1. Look AEROSTEM(C-STEM) 
 
Look AEROSTEM(C-STEM) 。
金属製のバンドを巻き付けた状態
 
Look AEROSTEM(C-STEM)。
【 80mm 】のステムに交換完了
 
Look AEROSTEM(C-STEM)。
110mm --- 172g
80mm   --- 164g
 
 
 
2-2. 3T Arx LTD ステム
 
3T Arx LTD ステム。
3T Arx LTD ステム
 
3T Arx LTD ステム。
3T Arx LTD ステム
 
3T Arx LTD ステム。
100mm --- 116g
80mm   --- 109g ・・・ 一番軽い
 
 
 
2-3. DEADA ZERO100 SERVIZIO CORSE ステム
 
DEADA ZERO100 SERVIZIO CORSE ステム。
DEADA ZERO100 SERVIZIO CORSE ステム
 
DEADA ZERO100 SERVIZIO CORSE ステム。
DEADA ZERO100 SERVIZIO CORSE ステム
 
DEADA ZERO100 SERVIZIO CORSE ステム。
110mm --- 122g
100mm --- 121g
90mm   --- 120g
80mm   --- 110g ・・・ コスパ最高
 
 
 
2-4. ワンバイエス ジェントル ステム
 
ワンバイエス ジェントル ステム。
ワンバイエス ジェントル ステム
 
ワンバイエス ジェントル ステム。
110mm --- 125g
100mm --- 122g
 
 
 
2-5. Deda Big Logo ステム
 
Deda Big Logo ステム。
Deda Big Logo Stem 60mm
 
Deda Big Logo ステム。
60mm --- 143g 
 
 
 
2-6. Gios Black ステム
 
Gios Black ステム。
Gios Black ステム
 
Gios Black ステム。
70mm --- 149g
 
 
 
 
2-7. カロイ【UNO】アングル可変 アヘッドステム
 
Kalloy(カロイ) 【UNO】アングルアジャスタブル(可変) アヘッドステム。
Kalloy(カロイ) 【UNO】
 
Kalloy(カロイ) 【UNO】AS-820 2D FORGED。
アングルアジャスタブル(可変) アヘッドステム
カラー:ブラック
バークランプ径:31.8mm径
コラムクランプ径:28.6mm
ステム長:95mm
重量:262g 
 
 

 

スポンサー リンク

 

 
 
3. ミニベロ用ステム遍歴
 
 
 
3-1. it's Dixna style カトロア アヘッドステム
 
カトロア アヘッドステム。
it's Dixna style カトロア アヘッドステム ステム
 
カトロア アヘッドステム。
80mm --- 145g
60mm --- 142g
 
 
 
3-2. Deda LOGO ステム
 
Deda LOGO Stem。
Deda LOGO ステム 60mm
 
Deda LOGO ステム。
60mm --- 145g
 
 

以上。
(2018.07.16)

 

 

スポンサー リンク

 

             

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.