恩智越え【立原道】ルートの詳細
恩智越バリエーションルートの詳細
恩智越え【立原道】ルートの詳細(高安山)
尾根道 = 標高:355m 距離:約 2km
恩智越え【立原道】ルートの詳細(高安山)
尾根道 = 標高:355m 距離:約 2km
恩智越え【立原道】
この道は、恩智越え【尾根道】の南側の谷を登る「立原池ルート」で、明治18年には存在しており、当時の地図には、「恩智信貴道」「立原道」「神宮寺道」の3ルートのみが記載されていたようだ。
小さい谷川の横の道に、無数の竹が倒れ、行く手を阻む。
1. 恩智越えのバリルートと天川道の位置づけ
恩智越えのルートには、【恩智新道】と呼ばれる本線(赤色のルート)以外に、4つの【代替裏ルート】と水色の【ショートカット】ルートがある。
恩智越え-5+1 のルート。(記号は、歩き易さ。)
・◎ 恩智新道(本線):恩智神社の北側を緩やかに登っていくルートで、幅も広くてよく整備されている。
・〇 恩智信貴道:本線の「あずまや」の先にある「高安山」と書かれた道標に沿って登るルート。
・〇 ショートカット:恩智神社の裏にある総池(そいけ)の手前から登り、恩智新道の「屋根付き」休憩所に出る道。
・□ 天川道:恩智神社の参道の南側を進んで、神社の裏にある総池(そいけ)の横から登る谷道ルート。
・△ 尾根道:総池(そいけ)の奥から登るルート。尾根の道で、歩きやすい。
・✖ 立原道:感応院の東側から登るルート。谷道で、沢に沿って登る道は困難な箇所が多い。
・〇 恩智信貴道:本線の「あずまや」の先にある「高安山」と書かれた道標に沿って登るルート。
・〇 ショートカット:恩智神社の裏にある総池(そいけ)の手前から登り、恩智新道の「屋根付き」休憩所に出る道。
・□ 天川道:恩智神社の参道の南側を進んで、神社の裏にある総池(そいけ)の横から登る谷道ルート。
・△ 尾根道:総池(そいけ)の奥から登るルート。尾根の道で、歩きやすい。
・✖ 立原道:感応院の東側から登るルート。谷道で、沢に沿って登る道は困難な箇所が多い。
2. 【立原道】ルートの地図
「恩智越え【立原道】ルート」は、恩智越えバリルートの中で、一番人の気配が少ない・殆んど使われていないと言って良い道で、渓流というにはおこがましい、谷川沿いの道。
以下、「恩智越え【立原道】」の詳細を記録。
3. 【立原道】ルートの詳細
「恩智越え【立原道】」。
途中道が無くなり、道に迷ったかと思うも、渓流の中を「沢歩き」しながら登ることで、
クリアする。
恩智越えバリルートの中で、一番人の気配が少ない、殆んど使われていない道で、渓流というにはおこがましい、谷川沿いの道だった。
クリアする。
恩智越えバリルートの中で、一番人の気配が少ない、殆んど使われていない道で、渓流というにはおこがましい、谷川沿いの道だった。
参考:恩智越えルート【恩智新道】の詳細。
参考:恩智越え【天川道(谷道)】ルートの詳細。
参考:恩智越え【尾根道】ルートの詳細。
以上。
(2021.01.14)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません