生駒縦走歩道:暗峠~生駒山頂 区間の詳細

2021年12月2日

生駒縦走歩道の詳細
暗峠~生駒山頂 区間の詳細
生駒山 = 標高:642m 距離:約2.3km
 

 生駒縦走歩道

 大阪府の枚方市から柏原市までの生駒山地に、7つの府民の森を通る約40kmの自然歩道があり、うち一部は生駒縦走歩道と呼ばれている。

 生駒の自然歩道には多くのハイキングコースがつながり、登り口や下山道を自由に選ぶことができるので、散策からトレッキングまで体力にあわせたコース選定ができる。

引用元:中部農と緑の総合事務所 生駒の自然歩道を歩こう

 
「パノラマ展望台」からの眺め
「パノラマ展望台」からの眺め。
 
スポンサー リンク

1. 生駒縦走歩道における位置づけと区間詳細

「生駒縦走歩道 中部」:【十三峠】から【生駒山】までの地図。
生駒縦走歩道 中部:生駒山~十三峠
 
暗峠から生駒山頂までの詳細地図とポイント。「生駒縦走歩道 中部」の中では一番北の区間になる。
暗峠から生駒山頂までの詳細地図とポイント
 
【暗峠】へは「国道R308」又は「神津嶽ルート」から登り、【生駒山頂】からは「摂河泉ルート」を下るのが良い。
 
暗峠から生駒山頂までのコースプロフィール。
暗峠から生駒山頂までのコースプロフィール
この区間は「鬼取山」まで急な上りで、南(高安山)から歩いてくると疲れている上に、最後の区間がずっと登りなので相当堪える。北から南へ縦走する方が、はるかに楽である。
 
以下、「暗峠~生駒山頂 北行き」区間の詳細を記録。
 
 

2. 暗峠~生駒山頂 北行きの詳細

暗峠からの道は、様相が一変する。
暗峠からの道は、様相が一変する
 
道幅も狭い。
道幅も狭い
 
信貴生駒スカイラインへの合流地点。
信貴生駒スカイラインへの合流地点
 
再び山中に入る。
再び山中に入る
 
岩がゴロゴロした、急坂が続く。
岩がゴロゴロした、急坂が続く
 
「パノラマ展望台」に到着。ここは、金剛生駒国定公園。
「パノラマ展望台」に到着
 
「パノラマ展望台」にある眺望の案内板。
「パノラマ展望台」にある眺望の案内板
 
「パノラマ展望台」からの眺め。霞んでいて、明石海峡大橋は見えない。
「パノラマ展望台」からの眺め
 
「パノラマ展望台」には、幾つかのベンチがある。
「パノラマ展望台」には、幾つかのベンチがある
 
「パノラマ展望台」の標識。
「パノラマ展望台」の標識
 
「パノラマ展望台」からは、スカイラインを横切って、向かいにある階段を上る。
「パノラマ展望台」からは、スカイラインを横切って、向かいにある階段を上る
 
狭い笹薮の道に入る。
狭い笹薮の道に入る
 
道は狭いが、手入れされており藪漕ぎをする必要はない。
道は狭いが、手入れされており藪漕ぎをする必要はない
 
やがて登りが終わり、空が開けてくる。
やがて登りが終わり、空が開けてくる
 
乱立するテレビ塔が見に入る。
乱立するテレビ塔が見に入る
 
ここが、鬼取山(636.6m)。
ここが、鬼取山(636.6m)
 
テレビ塔に沿って歩く。
テレビ塔に沿って歩く
 
生駒山上遊園地に、南ゲートから入る。
生駒山上遊園地に、南ゲートから入る
 
生駒山上遊園地にあるミニSLの頂上駅。
生駒山上遊園地にあるミニSLの頂上駅
 
この中に一等三角点(642m)があり、ここが生駒山の山頂。
この中に一等三角点(642m)があり、ここが生駒山の山頂
 
生駒山上遊園地から望む、大阪北部方面の眺め。
生駒山上遊園地から望む、大阪北部方面の眺め
 
生駒山上駅に到着。
生駒山上駅に到着
 
 

3. 接続するハイキングコース

生駒山 摂河泉ルートの詳細。
 
「らくらく登山道」+「神津嶽コース」+「客坊谷コース」+「なるかわ谷コース」。
 
 

以上。
(2021.11.25)

 
スポンサー リンク