柏原水仙郷 なかよしの道~くつろぎの道 ハイキング

2023年1月3日

大阪府:柏原市のトレッキングコース
柏原水仙郷 なかよしの道~くつろぎの道 ハイキング
標高:205m 距離:約 2.0km
 
 
柏原水仙郷ハイキング コース地図
 
平野2丁目の住宅街から「なかよしの道」を登り、「柏原水仙郷」のスイセンを満喫して、「いにしえの道」~「くつろぎの道」で下山し、国道170号線(旧道)に面した「鐸比古鐸比売(ぬでひこ ぬでひめ)神社の大鳥居」に出た。
 
「柏原水仙郷」のスイセンを満喫するルートで、「南パノラマ展望台」か「南デッキ」でコーヒーを淹れるのが良い。
 
コースの特徴。
分岐点をさらに上に行くと「かしわら水仙郷」の看板があり、スイセンが咲き誇っている
スイセンが咲き誇っている「かしわら水仙郷」。(2021.02.09)
 
 
スポンサー リンク

1. なかよしの道~くつろぎの道 ハイキングコース

高尾山へは、「高尾山創造の森」のハイキングコースを利用して登ると、幾つかのコースが選択出来るが、今回は「なかよしの道」~「いにしえの道」~「くつろぎの道」のルートを辿った。
なかよしの道~くつろぎの道 ハイキングコース
 
高尾山創造の森へは、近鉄大阪線の 【堅下駅】が一番近い。
 
 
以下、【なかよしの道】ルートで登り、満開のスイセンを堪能して、【くつろぎの道】ルートで下るハイキングを楽しんだ記録。
 
 

2. なかよしの道で「柏原水仙郷」まで登る

平野2丁目の住宅街から「なかよしの道」に入る。
平野2丁目の宅街からの、「なかよしの道」登り口
 
「なかよしの道」を上る。
「なかよしの道」を上る
 
杉林の中に、階段が作ってある。
杉林の中に、階段が作ってある
 
右:「たにごえの道」への分岐点。
右:「たにごえの道」への分岐点
 
「なかよしの道」を上る。
「なかよしの道」を上る
 
スイセン畑が拡がってくる。
スイセン畑が拡がってくる
 
 

3. 「柏原水仙郷」のスイセンの様子

「かしわら水仙郷」の看板がある辺りから、スイセンが咲き誇っている。
分岐点をさらに上に行くと「かしわら水仙郷」の看板があり、スイセンが咲き誇っている
 
この辺りの斜面一帯にスイセンが群生しており、満開の状態は見ごたえがある。
スイセンが群生して、咲いている様子
 
スイセン畑の中を歩けるように、歩道が設けられている。
スイセン畑の中を歩けるように、歩道が設けられている
 
スイセン畑の歩道から、斜面を見下ろした風景。
スイセン畑の中を行く
 
 
参考:柏原水仙郷ハイキング。
 
 
なかよしの道の詳細。
 
 

4. くつろぎの道を利用して下山

「柏原水仙郷」のスイセンを満喫した後、「いにしえの道」から「きぼうの道」に出て、「くつろぎの道」の南デッキでコーヒーを愉しんだのち、国道170号線(旧道)に面した「鐸比古鐸比売(ぬでひこ ぬでひめ)神社の大鳥居」に出た。
 
「くつろぎの道」にある「展望台(南デッキ)」は、綺麗に清掃されていた。
綺麗に清掃された、「展望台(南デッキ)」
 
見晴らしは良くないが、風が吹き抜けないので、コーヒーを淹れるには適した場所。
それでも、コーヒーを淹れるには良い場所
 
国道170号線(旧道)に面した「鐸比古鐸比売(ぬでひこ ぬでひめ)神社の大鳥居」に下山。
国道170号線(旧道)に面した「鐸比古鐸比売(ぬでひこ ぬでひめ)神社の大鳥居」
 
 
参考:いにしえの道の詳細。
 
参考:きぼうの道とくつろぎの道の詳細。
 
 
天気:曇り、気温:7℃、風冷たし。
 
 

以上。
(2021.02.09)

 
スポンサー リンク

11 柏原市

Posted by tacsan