当麻寺 関西花の寺 第21番(西南院):石楠花(シャクナゲ)

当麻寺
大阪府のサイクリングコース
27-014 竹内峠~当麻寺~ふたかみパーク當麻~穴虫峠
 
当麻寺。
所在地:奈良県葛城市當麻1263
山号:二上山
宗派:高野山真言宗、浄土宗
本尊:当麻曼荼羅
創建年:伝・推古天皇20年(612年)
開基:伝・麻呂古王
 
当麻寺

海津大崎の桜 滋賀県 高島市

ロードバイクで訪ねた 桜の名所
海津大崎の桜
海津大崎の桜 を満喫するコース 距離 片道 約16Km
 
海津大崎の桜並木。
場所:滋賀県 高島市 マキノ町 海津
桜の本数:約800本のソメイヨシノ
周辺:琵琶湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」として知られる景勝地
 
海津大崎の桜

紀伊国一之宮 丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)

紀伊国一之宮 丹生都比売神社
和歌山県のサイクリングコース
30-003 妙寺(かつらぎ公園)~R109~天野の里~R4~R480~R13
 
紀伊国一之宮 丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)。
所在地:和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
主祭神:丹生都比売大神
    高野御子大神
    大食津比売大神
    市杵島比売大神
社格等:式内社(名神大)
    紀伊国一宮
    旧官幣大社
    別表神社
創建年:年代は不詳
 
紀伊国一之宮 丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)